忍者ブログ
一種の妄想放出場所(?)
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某オトウトさん受やりたくなりました(爆)

いやー、先ほど「日々之」で兄弟絵描いてたら、火がついたみたいで。

人様の作品を見るときは、すごく楽しいのですが、自分がやると、どうも砂吐きそうな歯が浮きそうなこっぱずかしいものになる気がして、手が動かなくなる時があるのですが(笑)

付け加えるなら、チキンハート(大笑)

「Under~」の任天系は今後は100%BL系です。(通常、ノーマルCPは別サイト「刻の館」で活動しています)

主に上記と(笑)、母3の仮リュ、クラリュで(言っちゃった!)

余談:今後の更新方向(おおまかに)

 三國無双:平→星→趙 6割、趙(ほぼ)総受 2割、その他 2割(笑)

 戦国無双:幸受 6割、その他 4割(アバウトすぎ!)

PR

まだまだ先の話になると思いますが、オフラインで同人誌の形で考えてます。

どうせなら漫画にしたい気があるんです(それこそ無謀・・)

通常物はサイトでアップしていきますので、裏物のみになると思われます・・。

とはいえ、ペースに関しては気まぐれ、かつローペースなので、当面は出てこないかと。

以上、お知らせでした~(だからなんだ)

隠しページ撤去に事情があると言った事について。

まず1つ目は、たいていのサーバー側の禁止事項に「アダルト系禁止」等と記されていることはご存知だと思いますが、これはサーバーによっては「イラストもNG」というものもありまして、新しいサーバーはそれが当てはまったことです。(以前のサーバーはイラストや小説はよほどのことがない限り、問題なしだったのですが、状態がどうも安定しなくて・・)

2つ目は、ジャンル追加の為、隠しページが更新できる見込みが極めて薄くなり、管理がずさんになることからです。ネットは誰が見てるかわからないので、これまでの隠しページの状態を考えると、放置状態も問題だと考えた為です。

以上の2つから真剣に考えた結果、撤去という形になりました。

突然のことで申し訳ありませんでした。

今後、隠しの内容はなんらかの形で検討するつもりです。

地元の夏祭りに行ってきました。

図々しくも、会社の上司の場所に居座る自分。

ろくに飲まないビールは、一口で胸やけ(笑)

ある種どうぶつの森みたいな感じですが、ゲームとは違うんです、現実は。
お金は簡単にはたまらないし、むしろ減る一方で。

だから、この間だけでも、のんびりスローライフな気分でいたいです。



サーバー移転しました。

こりゃもう、どうしようもないし、仮にどうにかリンクつながっても、今後少し不安がでてきたので、サイト引越しということになりました。

また、色々考えまして、裏を全面撤去しました。

裏の更新の目処がまったく立たないということと、サーバーの条件に添わない、ということから撤去という形になりました。

でも、キリ番では受け付けます。サイト公開しない方針ですので、メアド必須になりますが、ね。

来て下さった方々、これまでありがとうございました!今後は表のみになりますが、こちらも楽しく見られるよう、一層の努力を注ぎたいです。・・・これまで不在状態だった分も含めて。

そして、メールで問い合わせてくださった方で返答できなかった方々には、本当に申し訳ありませんでした。

 

これからはいちゃラブ絵とかで・・・(結局それか)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター


次回からフリーリクエストを実施します。
次回指定数値:30000
支援・応援中
プロフィール
HN:
荒岸
性別:
非公開
趣味:
絵描き、ゲーム、PC
自己紹介:
一度ハマるとしばらくそのまま抜け出せない、割と冷めにくい性質。
そして、結構勘で動くので、意外にも(?)せっかちな部分があり(汗)
好CP→L次受全般。接点ときっかけさえあれば何でもいける(笑)
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © Under Palace All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]